2025年ラストコール杯結果速報
雪化粧した吾妻・安達太良連峰を望み、肌寒い風が時折吹く中、
ラストコール杯は36名の参加者によって開催されました。
Aクラス優勝は髙橋 秀一選手、グロス78で本日のベスグロ。
Bクラス優勝は堀江 隼人選手でした。
※写真はBクラス優勝の堀江選手

雪化粧した吾妻・安達太良連峰を望み、肌寒い風が時折吹く中、
ラストコール杯は36名の参加者によって開催されました。
Aクラス優勝は髙橋 秀一選手、グロス78で本日のベスグロ。
Bクラス優勝は堀江 隼人選手でした。
※写真はBクラス優勝の堀江選手

昨日10月30日、コース内にクマが出没した事を受けまして、本日はクローズとさせていただきました。
ご予約いただいていた皆様にはご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。
当コースとしては、以下のクマ対策を講じプレーヤーの皆様の安全を確保し、
明日11月1日より営業を再開いたします。
①早朝と日中、定期的にコース内を巡回し、爆竹・花火を鳴らす。
②乗用カート全てにクマよけ鈴を装備。
③日中の間も電気柵に電流を流す。(電気柵には決して触れないようお願いいたします。)
④クマ出没の際はサイレン・カートナビにて呼びかける。
⑤プレーヤーの皆様の、山林の中への立ち入り禁止。
また、当面の間、かつぎによる薄暮プレーはお休みさせていただきますのでご了承ください。
クラブハウス入口にもクマ対策の掲示を行いますので、ご理解いただいた上、安心してラウンドをお楽しみください。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日からの雨もやんで、爽やかな秋晴れの下、37名の参加選手による今年度の菊花杯が開催されました。
その結果、Aクラスでは宗形道夫選手(写真左)が、Bクラスでは齋藤崇人選手(写真右)が優勝しました。
ベスグロは81でラウンドした小峯四郎選手でした。
選手、競技委員の皆さまお疲れさまでした。
詳細結果は以下の通りです。


本日2025年の男女のチャンピオンを決めるクラブ選手権競技の最終ラウンドが開催されました。
男子は1.5ラウンド、女子は1ラウンドを先週日曜日と本日の2週に渡ってプレーをして今年度のチャンピオンを競いました。
男子は遠藤仁選手(写真)が初優勝を、女子では須田孝枝選手(写真)が昨年に続いての連覇を果たしました。
選手の皆様、競技委員の皆様、2週に渡ってのラウンドと運営お疲れさまでした。
結果順位は以下の通りです。


クラブ選手権
レディースグロス
レディースネット
残暑の暑さが戻った本日9月14日、60歳以上のシニア選手と70歳以上のグランドシニア選手が参加して本年度のチャンピオンを決める選手権競技の決勝ラウンドが開催されました。
《シニア選手権競技》
グロス部門では2日間トータル167でラウンドした丸山安広選手(写真左)が、ネット部門ではトータル169でラウンドした松川義弘選手(写真右)が優勝しました。

《グランドシニア選手権競技》
グロス部門ではトータル156でラウンドした加藤功選手(写真左)が吉田光夫選手とのプレーオフを制して優勝しました。ネット部門では143でラウンドした佐々木光政選手(写真右)が優勝しました。

詳細結果は以下の通りです。
シニア選手権(グロス)
シニア選手権(HDCP)
Gシニア選手権(グロス)
Gシニア選手権(HDCP)
35度を超える酷暑が続く中、本日8月24日HDCP委員長杯が37名の選手によって開催されました。
Aクラスでは岩本泰一選手(ネット65.0:写真上)、Bクラスでは須永渓太選手(ネット59.0:写真下)がそれぞれ優勝しました。
ベスグロは74でラウンドした武藤英二選手でした。
選手の皆様、暑い中のプレーお疲れ様でした。
詳細結果は以下の通りです。

HDCP A

HDCP B
35度を超える酷暑の中、本日8月17日(日)37名の選手により開場記念杯が開催されました。
Aクラスではグロス77/ネット70でラウンドした荒木隆光選手(写真:上)が、Bクラスではグロス85/ネット71でラウンドした八百板康浩選手(写真:下)がそれぞれ優勝しました。
ベスグロは77でラウンドした齋藤敏夫選手でした。
選手の皆さん、暑い中プレーお疲れ様でした。
詳細結果は以下の通りです。

開場記念杯Aクラス

開場記念杯Bクラス
本日35度を超える酷暑の中、28名の参加選手により恒例のツームストーン杯が開催されました。
通常の月例競技とは違ってハンデを残してどこまでプレーを進めることができるかを競う大会です。
今年は自身の持ちハンデを4残してホールアウトした野間純弥選手(写真)が1番ホールカップから1m10cmとプレイを進行して優勝しました。
準優勝は1番ホールピンまで145Yまで進んだ伊藤大輔選手、3位は1番ホールピンまで203Yまで進んだ川久保一雄選手でした。
順位詳細は以下の通りです。
選手の皆さん暑い中のプレー本当にお疲れ様でした。
ツームストーン杯
平素は福島ゴルフ倶楽部民報コースをご利用いただきありがとうございます。
7月29日(火)は館内メンテナンスのため臨時休場日とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
7月16日、大玉カントリークラブ様にて福島県クラブ対抗競技が行われました。
男女両チームとも、残念ながら東北大会への切符は惜しくも掴めませんでしたが、
抜群のチームワークとその雰囲気の良さは、出場チームのなかではきっと一番!
キャプテン含め、選手の皆様、かけつけて応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。そして、大変お疲れ様でした。
福島県クラブ対抗競技・結果
福島ゴルフ倶楽部 民報コース
男子チーム6位(全16クラブ中) 女子チーム9位(全11クラブ中)

Copyright © 福島市 ゴルフ場 福島ゴルフ倶楽部民報コース All rights Reserved.
ページ
TOPへ